最近、お皿を作るのが楽しくて。
こちら定番になりそうです!
今までリム皿の形に納得してなくて、やっと楽しめるカタチ出来ました(*^^*)
焼き上がりの大きさは大体6寸くらいかなぁ⁉︎

これのミニチュアサイズの小皿も、今回新しく作っているミニコーヒーカップのソーサーとしてデビューさせようかなと☻

こんな感じです。出来上がりが楽しみ!
とはいっても、もう実はお腹はポンポコリンの9カ月に入りました^^;
ロクロにはあまり長い時間座れず(苦しくて)、休み休み制作です。
作るのが楽しくなってきた頃に産休は少し寂しいですが。。(手が鈍るのも怖い~)
ギリギリまで制作しまーす☻
↓↓↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m

制作したい衝動にかられながら、なかなか目が離せなく、やんちゃになってきた娘。
来年の4月からの保育園申込みをしてきました。
もう少し成長を見守りたい気持ちもあったり、でも家の事情もあり。そして、1人でも作品を楽しみに待ってくださってる方がいるかも⁉︎(笑)しれないと思い込みつつ、お待たせできないなという気持ちもあり。
あとは何より手仕事である陶芸は、作る手の感覚が大事。離れる日数が多い程、下手くそになってしまう恐怖がジワジワとf^_^;
色々と悩みは増えます(笑
少しずつ納品も再開しています。
新規開拓も地味にしておりました!
1月中に焼き上げて、酒のかわしまさんに少しですが納品します。
そして、新しく嬉しいお話もあったので、それはまた次回にお伝えします。

どうぞ応援してくださいm(_ _)m
こちらへのポチッと応援もお願いします↓↓↓

人気ブログランキングへ

『とうほく陶芸家展 in せんだい』
ギャラリーさんセレクトコーナーにて展示します!
コーヒーカップ、ソーサー、スープカップ、湯のみetcあります☻
作品がギリギリに出来上がるので、仕上がり次第でボツになるかならないか。。新作もあるかも⁉︎(^^;;
たくさんの作家さんの器が並ぶので、見応えあり‼︎です!
ぜひ、遊びにいらしてくださいね(^^)
5/22(金)・23(土)・24 (日)
時間:10:00~17:00
開催場所:仙台市青葉区八幡7-1-20 八幡研修センター(旧文理ランドスケープ園芸専門学校)
お問い合わせ:022-227-8288(杜の未来舎ぎゃらりぃ)
ポチッと応援お願いしますm(__)m
↓↓↓
