
撥水剤を塗っているのに、弾きが悪すぎる。。
ただでさえ、化粧泥を塗るのにも手間がかかるのに、 2度手間です(*_*)
化粧の上に塗る薄い透明釉の濃度が濃すぎたかな。。。
何個かだけ、綺麗に弾いてる。。
たぶん、透明釉のせいだなー
同じ作業でも、何かの条件がちょっと変わるとうまくいかないことは多々あります。
こんな事の繰り返しで、丁度いい具合を感覚で覚えていってます。
もちろん、濃度は測りますけどね!

そして、器を取り扱って頂いている酒のかわしまさんから、頼まれていました、ニコちゃんマーク、試作しております。
窯に入れて、本焼きスタート。
キレイに焼きあがってこーい!
さて、まだまだ制作です。
年賀状、手をつけられず。。ひー(ーー;)
ポチッと応援、お願いしますm(_ _)m
↓↓↓
