用事の後に、
ギャラリーくろすろーどさんへ、2月の展示会のDMを受け取りに寄りました。
ギャラリーでは、20日まで『お酒の器展』 がやっていて、入って行ったら、たまたま私の器を購入してくださっていた方がいました。
購入してくださる方に会えるのは、個展で在廊している時くらいなので、嬉しい偶然です!
少しお話をしたら、お酒以外にも蕎麦猪口としても使いたいとおっしゃっていて(器が蕎麦猪口風だったので)、“作家さんにお会い出来て良かったです”と、握手を求めてくださいました。
個展で在廊している時には、直接購入してくださる方とお会いできますが、グループ展や、注文でギャラリーさんに託したりだと、どんな様子かわかりません。
目の前で喜んでくださっている様子を見ると、作って良かったなと、更に頑張れるのです^ ^
そんな出会いが楽しくて、とても嬉しくて、やりがいを感じる瞬間です!
20日までやっておりますので、是非お酒を飲みに(笑)お立ち寄りください。

『お酒の器展』
2014.1/9(木)~1/20(月)(休廊14・15日)
11:00~19:00(最終日は17:00まで)
仙台市青葉区一番町1丁目4-26 S.A RUMINAビル1F
TEL:022-265-1487
南町通りオープンギャラリー くろすろーど 参加作家
〈陶器〉 加藤 晋・かやの あきこ・黒本 雅志・堤焼乾馬窯・森 つくし
〈磁器〉 松野 章弘
〈漆〉 小野寺 智弘×小向 くるみ
〈金属〉 ささき りえ
〈ガラス〉 有永 浩太・志賀 英二・まつだ さゆり
〈壁面〉 高橋 和彦
〈協賛〉酒屋 はくさん
ポチッと応援、お願いしますm(_ _)m
↓↓↓