fc2ブログ

展示のお知らせ

2016.08.16 11:28|お知らせ
セルバでの展示も終わりまして、お越しくださった方々、ありがとうございましたm(__)m

終わってすぐにまた次の展示用の制作をしております☻

−− 次の展示のご紹介 ① −−−−−−−−−−−−−−−

独立する前に食器の勉強をするため、札幌の橋本忍氏の元でアシスタントを約1年していました。

橋本氏の元でアシスタントをして独立した作家たちと、師匠との展示会です。

私は会場におりませんが、ぜひお立ち寄りください(*^^*)

以下が展示内容です↓↓↓

「うつわごと」について

札幌の陶芸家、橋本忍のSTUDIO TENSTONEにて独立を目指しアシスタントをしてきた仲間たち。
現在はそれぞれが、それぞれの場所で作家活動をしています。

TENSTONEでは原則1年に一人のアシスタントしかいませんので、それぞれが一緒に働いたことはありませんが、同門という縁は作家にとっては同じ遺伝子を受け継ぐいわば家族のようなもの。

そんな、各作家が活動をする各地を巡回するTENSTONEの同門展が「うつわごと」です。




展示期間:2016年9月7日(水)~12日(月)
時間:13:00~20:00(最終日は18:00)

展示場所:ギャラリー犬養 
〒062-0903
北海道札幌市豊平区豊平三条一丁目1-12
(地下鉄東西線 菊水より徒歩7分 / 中央バス 豊平橋より徒歩1分 / 駐車場有)
問合せ番号090-7516-2208
http://galleryinukai.com/

詳しくはこちら→http://utsuwagoto.tumblr.com

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そして、今はポットを作っていました(^^)

パーツ1つ1つに気が抜けません!

作れば作るほど、カタチや重さも丁度いいトコロが分かってきて、毎回違った出来上がりになります。
“同じものを作る”時は作りますが、今はまだポットの完成形もまだ探り探りなトコロがあるので、大きさもバラバラになっています。

蓋のカタチなど決まってきているカタチはあります。

それぞれに愛おしいカタチです(*^^*)




↓↓↓こちらもポチッと応援お願いしますm(__)m

| 2016.08 |
-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

kayaaki

Author:kayaaki
萱野祥子(かやの あきこ)
1981年生まれ 仙台出身
 
仙台で少しづつ活動していたが
震災を機に独立を目指す。

2011年  札幌の陶芸作家 橋本忍氏に師事。

2012年6月 仙台に戻り、準備中!

kayanoakiko

お問い合わせフォーム

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ページtopへ