fc2ブログ

五角形皿。

2019.02.06 14:59|未分類



昨年末から新たに作り始めたミニ五角形皿。

なにげに気に入っています。

板ものって、仕上げ方によってはダサく見えるなとずっと思っていて、普通の長皿とかあまり作りたくなかったんです。

あっでもその内長皿も作りますが、ただの長方形にはならないかな。

五角形にすると、フチを立ち上げると角がうにゅっと、寄ってきます。

そこは少し乾いたくらいでカット。なめしで角を整えます。

冬場はストーブ付けてるので、変に乾燥が早まったりで、板ものは慎重に、ゆっくり発泡スチロールの中で乾燥させます。

頃合いをみて、出してしっかり乾燥させて。

焦ると良い結果なしです(´-`)



↓↓↓こちらも応援お願いします。








Comment

非公開コメント

| 2023.09 |
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

kayaaki

Author:kayaaki
萱野祥子(かやの あきこ)
1981年生まれ 仙台出身
 
仙台で少しづつ活動していたが
震災を機に独立を目指す。

2011年  札幌の陶芸作家 橋本忍氏に師事。

2012年6月 仙台に戻り、準備中!

kayanoakiko

お問い合わせフォーム

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ページtopへ