fc2ブログ

出会いとお別れ。

2012.06.04 08:56|日常のコト



日曜日に、送別会をして頂きました。

みなさんそれぞれお忙しい中に、こうして集まってくださり、とてもとても嬉しい限りです。

来れなかった方も、気にかけてくださって、この場を借りて改めてお礼をお伝えします。

本当にありがとうございます。


北海道に来て、先生を通じ、作家さん・材料屋さん・生徒さん、そしてそこからまた色々な方に出会いました。


ブログでも、少しずつ見てくださる人が増えて、密かに応援してくださったり、コメントを頂いたり・・・この短い間に、沢山の方と関わり、またひと回り成長できたなぁと思います。


あと数日で北海道から離れてしまいますが、北海道の事・みなさんに会って気付いた事を、仙台に帰って新たな気持ちでスタートしていきたいです。


お別れといっても、出会ったら、必ず何かで繋がってるものです。

何かのイベントでふと、ご一緒だった・・なんて事を目指して日々向上していきたいと思います。


ありがとうございます、そしてこれからもよろしくお願いします(^^)



応援のポチッと、お願いしますm(_ _)m
↓↓↓

Comment

今日、先生のもとを独立したのを知りました

初メールします。萱野さん、突然 仙台に戻ること 今日 さっき知りました
教室に行った時はとても楽しみにしてました。独立なんですね。先生のところでも、
たくさん学んだと思うので、応援してますね。私も今、忙しくしてまして、休んで
たので先生の教室ブログも久々に見てびっくりしました。仙台に帰る前にお会いしたかったです。仙台に帰ったら、教室の先生や陶芸家として活動ですか?急須とても素敵ですね
 好きですよ。私は、少しずついろいろな想像でやってみたいものを
作って楽しみます。ではまた札幌に来た時は、お会いできたら嬉しいです。お元気でね
                           教室の生徒 和田めぐみ

No title

akikoさん北海道での修行ご苦労様でした。
短い期間でしたが師匠から得る物は多かったはず、
技術面もさることながらプロとしての心得しっかり
スタイルに生かしてくださいね、おじさんも
応援しています、仙台での活躍期待してます。

*送別会おじさんも参加したかったな~(平均年齢UPダメですかね)

お疲れ様でした

一足先に札幌を旅立ち、はや2ヶ月が過ぎました。ブログを読み自分の時とオーバーラップしました。

楽しめましたか?札幌…
我が息子は毎日札幌に帰りたいと言っていますよ。
今度は陸続きなので、仙台に会いに行きますね

No title

和田さん
メールさせて頂きました(^^)

GAKUさん
応援ありがとうございます!!!
私なりに、先生に言われたコトを理解して得ることが出来たと思っております。
それを実行に活かせるかどうかにかかってますね(笑
やれることをどんどんやってみようと思います!
前にお会いした時に、私のブログで原因が何かと書いたことを、わざわざ教えて頂き、とても嬉しかったです(^^)
平均年齢UPダメじゃなかったですよー!(笑)
これからもどうぞよろしくお願いします。

サリーさん
もうそちらは半袖ですよね!ブログ拝見してましたよ(^^)
息子ちゃん、札幌大好きですね(笑)
私も札幌で沢山学べました(^^)やはり寂しいものです。。。
私もそちらに遊びに行きます!その頃には息子ちゃん、また大きくなっているんだろうなぁ☆


非公開コメント

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【出会いとお別れ。】

日曜日に、送別会をして頂きました。 みなさんそれぞれお忙しい中に、こうして集まってくださり、とてもとても嬉しい限りです。 来れなかった方も、気にかけてくださって、この場を
| 2023.12 |
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

kayaaki

Author:kayaaki
萱野祥子(かやの あきこ)
1981年生まれ 仙台出身
 
仙台で少しづつ活動していたが
震災を機に独立を目指す。

2011年  札幌の陶芸作家 橋本忍氏に師事。

2012年6月 仙台に戻り、準備中!

kayanoakiko

お問い合わせフォーム

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ページtopへ