fc2ブログ

窯の下見。

2012.06.15 23:49|未分類
IMG_0567_convert_20120615234700.jpg


村田町にお住まいの方の窯を頂くことになっていたので、今日はその方の自宅に、窯の下見に行きました。


上扉の窯は使ったことがないので、早く使ってみたいなぁ!

古い型らしいのですが、そんなに窯たきをしていないので、中はとても綺麗でした。


窯があるのに、置いて焼く場所がまだないのが悔しい。

テナントは探し始めましたが、震災の影響がまだあるようで、なかなか厳しそうです。

郊外にも探しに行かなくては・・!

ブログを見てくださってる方の中で、宮城の方、空き家やテナントの情報ありましたら、是非教えてくださいね!


応援のポチッと、お願いしますm(_ _)m
↓↓↓

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: おかえりなさい

> 鍵コメさん
ただいまです(^O^)
ありがとうございますー‼近々お邪魔させていただきます(^^)
非公開コメント

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【窯の下見。】

村田町にお住まいの方の窯を頂くことになっていたので、今日はその方の自宅に、窯の下見に行きました。 上扉の窯は使ったことがないので、早く使ってみたいなぁ! 古い型らしいので
| 2023.09 |
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

kayaaki

Author:kayaaki
萱野祥子(かやの あきこ)
1981年生まれ 仙台出身
 
仙台で少しづつ活動していたが
震災を機に独立を目指す。

2011年  札幌の陶芸作家 橋本忍氏に師事。

2012年6月 仙台に戻り、準備中!

kayanoakiko

お問い合わせフォーム

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ページtopへ